526件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2022-06-13 06月13日-02号

茨城県において、今年度中につくばエクスプレス県内延伸ルート構想について、4方面の中から、具体的には①筑波山方面②水戸方面③茨城空港方面、そして④土浦方面の一本化を図る方針であることから、現在関係自治体間で誘致に向けた活動が活発化しております。昨日はTX土浦延伸実現する会の決起大会が開催されました。会場には大変多くの市民が出席され、市民実現への強い思いを感じたところであります。

小美玉市議会 2022-06-10 06月10日-04号

現在、小美玉市第2次総合計画の中でも、霞ヶ浦によって分断されている交通アクセスの改善を目指し、霞ヶ浦二橋の建設促進関係自治体連携し、国や県への要望をしていきますとあります。 後期計画策定に盛り込まれるようお願いし、早期実現要望いたします。 4点目、高浜橋上化についてです。 小川地区玉里地区の方が主に利用するJR高浜駅。

ひたちなか市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

本市といたしましては,引き続き,実効性のある避難計画策定に向け,国,県,関係自治体情報共有を密にし,市民安全確保を最優先として避難計画策定に取り組んでまいります。 ○大谷隆 議長  高田晃一総務部長。          〔高田晃一総務部長登壇〕 ◎高田晃一 総務部長  2項目め2つ目生活再建につながる納税相談をについてお答えいたします。  

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

これらのことから避難計画策定は容易に進まない状況にあり,現時点策定時期をお示しできる状態ではありませんが,引き続き,実効性のある避難計画策定に向け,国,県,関係自治体情報共有を密にし,市民安全確保を最優先として避難計画策定に取り組んでまいります。  次に,5つ目の,空き家対策についてお答えします。  

鹿嶋市議会 2022-03-02 03月02日-一般質問-02号

また、再稼働には地元6市村の同意が必要な上、県及び関係自治体では広域避難計画策定しなければなりませんが、いまだに未整備自治体も多くあります。 昨年3月18日、水戸地方裁判所において、日本原電に対し東海第二原発運転差止めを求める裁判の判決が下されました。判決では、実現可能な避難計画及びこれを実行し得る体制が整っていないとして、30キロ圏内の住民約94万人が短時間で避難することは困難。

石岡市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-03-01

延伸ルートの選定、そして、その後の費用負担について、国への要望も含めて県や関係自治体との協力、連携が不可欠であると考えているところでございまして、これまでも度々情報収集のほうを行っております。延伸実現のため、議会の皆様茨城県、関係市町の間で積極的に議論を交わし、今後、連携を強化できる場を設けてまいりたいと考えております。  

小美玉市議会 2021-12-06 12月06日-02号

初めに、国道号小美玉道路進捗状況ですが、現在、地域皆様意見小美玉市を含めた関係自治体による意見等を踏まえ、国で計画見当を進めている状況にあります。令和3年度は、国による市民向け情報提供オープンハウスになりますけれども、また、あと地元自治会をはじめとする物流関係ですとか、そういう関係機関との意見交換会、ワークショップになりますが、が実施されるなど、計画策定に向けて動き出しております。

鹿嶋市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-02号

最後に、路線継続についてでございますが、運行状況を見極めながら、より市民皆様のニーズに合った公共交通網の形成を念頭に、関係自治体と検討してまいりたいと思います。 答弁は以上でございます。 ○議長篠塚洋三君) 小池みよ子君。 ◆12番(小池みよ子君) 今乗車人数が出ましたけれども、5.06人、4.6、5.60人、これは1区間乗っても1人になるわけです。

ひたちなか市議会 2021-06-18 令和 3年第 4回 6月定例会-06月18日-04号

引き続き,実効性のある避難計画策定に向け,国,県,関係自治体情報共有を密にし,市民安全確保を最優先として避難計画策定に取り組んでまいります。  また,東海第二原発の再稼働問題につきましては,平成29年11月の首長懇談会の場で日本原電社長が「最終的に納得するまで協議を継続し,協議が終わらなければ再稼働はしない」と明言しております。

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

必要に応じましてこういったセミナーを,県や,また関係自治体などと連携しながら行ってまいりたいと考えております。 ○鈴木一成 議長  22番樋之口英嗣議員。 ◆22番(樋之口英嗣議員) ありがとうございます。  何回もあれで大変でしょうが,ちなみに実績みたいなものがあればお答え願いたいんですが。  すみません,実績というか,そういうセミナーを行って当地に来られたという……。

ひたちなか市議会 2021-06-16 令和 3年第 4回 6月定例会-06月16日-02号

引き続き,実効性のある避難計画策定に向け,国,県,関係自治体情報共有を密にし,市民安全確保を最優先として避難計画策定に取り組んでまいります。 ○鈴木一成 議長  3番山形由美子議員。 ◆3番(山形由美子議員) 首長懇談会の動きについて答弁をいただきました。  再質問いたします。  

小美玉市議会 2021-06-11 06月11日-04号

加えて、関係自治体連携し、国道号小美玉道路計画づくり市民皆様から要望されている生活道路など、生活環境整備を着実に進めていかなければなりません。 また、茨城空港周辺まちづくり基本構想基本計画策定や、学校跡地の具体的な利活用など、皆様のご意見をいただきながら進めていくことが求められておりますので、丁寧な対応に心がけてまいりたいと思います。 

東海村議会 2021-06-09 06月09日-02号

まず、1点目から4点目の広域避難計画策定に係るご質問ですが、課題については本村が主体的に取り組むものと、あと国関係自治体などと連携して広域的に取組が望まれるものに大別して整理しておりまして、国や茨城県の支援が必要なものとしては現時点で10数件、共有しているところであります。 続いて、策定時期ですが、原電安全性向上対策工事完了目標時期の側面から考えたことはありません。 

鹿嶋市議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-02号

なお、茨城県が本市を含む関係自治体、医療関係者等により組織しましたホストタウン等新型コロナウイルス感染症対策部会におきまして、感染症予防対策についての情報共有を図っているところでございます。 答弁は以上でございます。 ○議長篠塚洋三君) 内田政文君。 ◆20番(内田政文君) 今説明ありました。